一般的衛生管理プログラム無料テンプレート 2023年4月5日 長瀬 司 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
衛生管理 HACCP導入に伴う一般的食品衛生管理プログラム(PP,PRP)の重要性について 2018年6月13日、15年ぶりとなる改正食品衛生法が公布されました。 この新食品衛生法では、「国際的な衛生管理手法であるHACCP(Haz...
食品工場設備 金属検出機の原理と食品工場での基本的な使用方法 金属検出機は、ほぼすべての食品工場で使用されているメジャーな装置ですが、使い方を間違えてしまうと性能が十分に発揮されずにトラブルが発生するこ...
急速凍結 急速液体凍結の自動処理ができるベルト式連続液体凍結装置が新登場! 高品質な凍結を連続&大量処理することで好評を得ているソニックフリーザーですが、ゴンドラ連続式に加え、ベルト式連続液体凍結装置(特許取得済み)...
衛生管理 腸管出血性大腸菌の死滅条件 腸管出血性大腸菌食中毒の原因と予防 腸管出血性大腸菌(Escherichia coli)は、ベロ毒素(Verotoxin=VT, または志賀毒素=Shigatoxin=Stxと...
急速凍結 長芋とろろの急速凍結【液体急速凍結装置による実機凍結試験】 今回は、弊社ゴンドラ連続式液体凍結装置の実機にて、長芋とろろの急速凍結試験を行いました。 試験は実際に凍結処理を行っているお客様の工場で稼働...
衛生管理 食品衛生責任者と食品衛生管理者の違いは?配置義務と資格要件を解説 食品衛生法によって、食品の調理・製造・販売の全てにかかわる施設には「食品衛生管理者」や「食品衛生責任者」を配置する必要があります。 この「食...
急速凍結 鯖切り身の急速凍結【液体急速凍結装置による実機凍結試験】 今回は、弊社ゴンドラ連続式液体凍結装置の実機にて、鯖切り身の急速凍結試験を行いました。 試験は実際に凍結処理を行っているお客様の工場で稼働中...
衛生管理 カンピロバクターの死滅条件 カンピロバクター食中毒の原因と予防 カンピロバクター(Campylobacter)属は、家畜、家禽、ペット、野生動物、野鳥等の動物の腸内に分布しています。また、カンピロバクター...